fc2ブログ
バイキング料理
《由来》

昭和33年8月に「インペリアル・バイキング」という食べ放題の店が帝国ホテル内にオープンした。この時につけられた「バイキング」という名称が「食べ放題」という意味で定着したもの。

食べ放題といってもホテルのレストランであり、開店当時はすべて予約制で料金も高めであったという。

「バイキング」ネーミングの裏話
当時、たまたま『ヴァイキング』というカーク・ダグラス主演の映画が大ヒットしていたので、そのタイトルを食べ放題という食べ方と北欧のイメージを重ねて、勝手にネーミングしたもの。
別に外国語の訳語ではない。
 
スポンサーサイト



【2008/05/30 21:00】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード