fc2ブログ
モチにワサビ
《食学》

ワサビには殺菌や寄生虫予防効果があることが知られている。
冷蔵庫が普及する前には重宝されていたという話を聞くが、今でも利用価値はある。

たとえば、モチの保存にとても効果的である。

モチというと、最近は真空パック入りのモチが一年中スーパーなどで販売されているが、真空パックにされるとかなり長期間保存が可能である。
それをわざわざもっと長期間…などと考えるとワサビの方が腐ってしまうかもしれない。

そういうモチではなく、お正月になるとまれにモチつきをする所もある。
そこまでいかなくても、和菓子屋さんなどで出来たてのおモチを販売している所がある。

そういう新鮮なモチは、とてもおいしいけれど、すぐにカビが生えてしまう。
そんな時、
密閉容器にモチと少量のおろしたワサビを入れておくと、防腐剤としての効果がかなり高い。

※モチとの相性が特にいいというわけではないので、他の食品でも防腐剤といて利用出来る。
※ショウガ、青ジソなどにも防腐剤としての効能がある。
 
スポンサーサイト



【2008/06/09 21:32】 | 食学 | トラックバック(0) | コメント(0)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

05 | 2008/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード