fc2ブログ
カとハエの飛ぶ音が違う理由
《昆虫》

カとハエの、羽ばたく速さが異なる為。
蚊(カ)  → 約600回/秒
蠅(ハエ) → 約100回~200回/秒

☆高速で羽ばたくほど高音になるので、カの方が高音の羽ばたき音で、ハエの方が低音の羽ばたき音になる。

※カは、小さくて軽いので、風などの抵抗に弱いため、速く一生懸命に羽ばたかないとちゃんと飛べない。

スポンサーサイト



【2008/07/14 21:12】 | 昆虫 | トラックバック(0) | コメント(0)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード