fc2ブログ
手土産を渡すタイミング
《マナー》

手土産を持参して訪問した時に、手土産を渡すタイミング。
部屋に通されて正式に挨拶をした直後に渡す。
※風呂敷や紙袋から出して、相手に正面を向けて両手で差し出す。

――
差し出す時の言葉
「つまらないものですが」というのが、一般的な言葉。
※しかし最近は(国際色豊かになったことも一因であるが)、この日本人の謙遜(ケンソン)の言葉が、理解されないことも多くなりつつある。
このため、「おいしいと評判のお菓子です」などと、ダイレクトな西洋風の言葉をかけることも一般化しつつある。

――
冷蔵が必要なもの
アイスクリームなど要冷蔵の品物は、玄関で渡すのがよい。
「冷蔵庫に入れて下さい」などと、冷やす必要があることを説明しておく。
※せっかく持参したものが、台無しになってしまっては相手にも失礼である。

メモピー[Memopy]の一覧表
スポンサーサイト



【2008/10/23 22:50】 | マナー | トラックバック(0) | コメント(0)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード