fc2ブログ
牧師と神父の違い
《雑学》

宗派の違いによるもの。
教会の礼拝や信徒の教育・指導、布教などを行う聖職者のことをいう。

牧師
プロテスタント教会の聖職者。
※牧師は結婚が認められている。
※女性の牧師もいる。
※カトリックを批判して分離した宗派。
 (16世紀にマルチン・ルターにが宗教改革を起こしたことによる)


神父 (司祭ともいう)
カトリック教会・ギリシア正教会・聖公会の聖職者。
※神父・司祭は、結婚が認められていない。
※修道女(シスター)がいる。
※カトリックとは、ローマ法王に代表されるローマカトリックのこと。

スポンサーサイト



【2008/11/27 21:02】 | 雑学 | トラックバック(0) | コメント(0)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード