fc2ブログ
ナンバーはなぜ「No」と表記するのか
《雑学》

ナンバーは英語をそのまま日本語に取り入れたもので、英語表記は「Number」という。
英語表記にはアルファベットの「O」(オー)などないのに「No」と略す。

ナンバーを「No」と略す理由
英語のnumber ではなく、ラテン語のnumero(ヌーメロから)の略語である為。
ヌーメロの最初の「n」と末尾の「o」を取り、「no」と略したもの。

※最初と末尾の文字を採用した理由は、
 ラテン語は名詞でも多くの活用形があり、用法により変化する為、単語中の文字を採用すると、どのような意味であるか分からなくなってしまうことによる。

スポンサーサイト



【2008/12/23 20:47】 | 雑学 | トラックバック(0) | コメント(0)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード