fc2ブログ
フグは海に棲むのになぜ河豚なのか
《雑学》

フグは海に棲んでいることは一般常識として知られている。
ならばなぜ「河豚」と河の豚となり、「海豚」ではなかったのか。

これは中国からきた言葉であるため。
中国では揚子江や黄河にも淡水魚のフグが生息いたので、河の字を用いていた。
豚の字をあてたのは、フグが驚くとおなかを膨らませ、ブタのような体型になることからだと思われる。

スポンサーサイト



【2009/02/20 21:07】 | 雑学 | トラックバック(0) | コメント(0)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード