fc2ブログ
シールをはがす方法
《雑学》

シールをはがす商品が販売されているが、たった1枚のシールをはがすのにわざわざ買うのももったいないし、貼った物質により使いまわしが出来ない。

シールはがしの知識を少し持っていると、わざわざ余計な商品を購入せずに済むことがある。

◇家具類に貼ったシールをはがす
1) 整髪用のムースをシールの上に塗る。
2) ラップなどをかぶせて、しばらくおく。
3) シールをはがす。


※ムースには洗剤などに使用されている界面活性剤が含まれていて、シールと物質の間に入り込んですき間を開けてくれることにより、はがれやすくなる。
※ラップなどでかぶせると、界面活性剤の成分が逃げずに効果が高まる。
※酢を綿などに染み込ませて塗っても、はがれやすくなる。

◇ビン類に貼ったシールをはがす
シールにアイロンをかける。

※ビン類のシールは、水に強い粘着剤を使用することが多い。
 このタイプの粘着剤は、熱に弱い性質がある。

◇鏡に貼ったシールをはがす
マニキュアの除光液を綿に浸してシールに塗る。

スポンサーサイト



【2009/05/08 21:10】 | 雑学 | トラックバック(0) | コメント(0)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード