fc2ブログ
タケノコの選び方(皮つき)
先端が黄緑色をしているものが、新鮮なタケノコ。

※黒ずんだものは、収穫してから時間が経過しているもの。
 → エグ味がでてきている。

―――――
タケノコのヒダの中にある白い粉。
食べられるので、神経質に取り除く必要はない。

※白い粉は、チロシンというアミノ酸の一種。
 新鮮なものを煮ると、旨み成分が出るという。

スポンサーサイト



【2010/01/29 21:35】 | 食学 | トラックバック(0) | コメント(0)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード