fc2ブログ
鉄のサビを取り除く方法
《雑学》

古い自転車やハサミなどにサビがつくことがあるが、少しサビがつきはじめると、サビがどんどん広がっていく。
サビは早めに取り除いた方がよいが、鉄にできたサビを簡単に取り除く方法がある。

鉄のサビを取り除く方法
1) ザビの部分に、木工用の接着剤を塗る。
2) 接着剤を乾かす。
3) 接着剤をはがす。


⇒ 接着剤にサビがついて、鉄からはがれていく。

※木工用の接着剤は、ツルツルで平らな面に接着する力は弱いが、凹凸のあるものには密着して接着する性質がある。
 サビもザラザラと凹凸があるので、接着剤に密着する。


スポンサーサイト



【2011/05/31 21:09】 | 雑学 | トラックバック(0) | コメント(0)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード