fc2ブログ
菜ばし (サイバシ)

<用語>-料理
揚げ物・鍋物・盛り付けなどに使用するハシ(箸)のこと。

⇒竹製が多く、長さは20cm~45cmまで色々ある。
※用途により、長さが異なる。
  通常、家庭では一つで代用している。

☆長いサイバシ → 揚げ物用
  中位の長さ  → 鍋物用
  短いサイバシ → 盛り付け用

※菜箸とも書く。


 



スポンサーサイト



【2008/05/21 23:50】 | 用語 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<5月の別名は皐月 | ホーム | クモの糸をカイコの絹糸の様に利用できるか>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://memopy.blog43.fc2.com/tb.php/2-72fb32ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード