fc2ブログ
古いお米をおいしく食べる
《雑学》

古いお米といっても店頭で販売されているいわゆる「古米」(コマイ)のことではない。
「古米」とは新米に対する言葉で、前年にとれた米のことをいい、超おいしいブランド新米の味を知らなければ、それなりにおいしいものである。

ここでいう古いお米とは、所持しているうちに意図せずに古くなりおいしいにおいもしなくなったお米のこと。
どうしてそんな状態になってしまうのかといえば、シチュエーションは色々ある。

遠方の親戚に不幸があり、しばらく留守にせざる得なかった。
別荘に保存していたが、しばらく行く機会が無かった。
購入していたのを忘れてしまった。
などなど。

そんな時に、とりあえず行う古米よみがえり法。

◇お米2合に対し小さじ1の割合で『みりん』。を加えて炊く。

一応、しっかりしたお米によみがえる。
 

らくらく献立 EX専用 四季の献立集「夏」
 
スポンサーサイト



【2008/05/23 21:45】 | 雑学 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<結婚記念日 | ホーム | 5月の別名は皐月>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://memopy.blog43.fc2.com/tb.php/4-c4a076ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Memopy … メモピー


なんでもメモする雑学メモ

ブログ内検索

メモピー[Memopy]  

メモピー[Memopy]の一覧表

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

一休み

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

熱帯魚の時計

Web page translation

RSSフィード